{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

50g Panama Nuguo Geisha Natural-NF Lot514

43,000円

送料についてはこちら

  • 豆のまま(whole beans)

    ¥43,000

  • 細挽き(espresso)

    ¥43,000

  • 中挽き(hand drip)

    ¥43,000

  • 粗挽き(french press)

    ¥43,000

・Panama Nuguo Geisha Natural-NF Lot514 パナマ ヌグオ ゲイシャ Osmanthus , Lemongrass , White grape , Red cherry 金木犀、レモングラス、白葡萄、チェリー ガヤルド農園は、1960年からガヤルド・ファミリーがトラディショナル品種の生産を始め、15年前、現農園主であるホセ・マヌエル・ガヤルドが、ヌグオと呼ばれる農園区画にゲイシャを導入、Nuguo(ヌグオ)ブランドがスタートしました。山深い、標高1,850m以上にあるヌグオは、この地域特有のマイクロ気候と、雨の多い豊かな森の中にあり、コーヒーの生育にはまたとない恵まれた自然環境と共生しながら、独自のコーヒー栽培と、プロセスの研究を重ねています。そんなヌグオは2021年、世界最高峰のコーヒー品評会である、ベスト・オブ・パナマのゲイシャ部門で優勝を果たしました。ベスト・オブ・パナマは昨年に続き、パナマ国内のジャッジによる「ナショナル・ジャッジ」と、オンラインを利用した「インターナショナル・ジャッジ」の、二段階の審査でしたが、その年はいずれのロットも途中結果は公表されず、エントリーされたロットの生産者は最後までわからない流れとなっていました。そんな中で、まさに「知る人ぞ知る」ガヤルド農園、ホセ・マヌエルのゲイシャが、94.75ptという、ずば抜けた高スコアで1位を獲得し、パナマと世界のコーヒー関係者をあっと驚かせたわけです。 その「ヌグオ」を作り、世に出したホセ・マヌエル・ガヤルドは、どのようなコーヒーづくりをしているのでしょうか。昨今の困難な状況だからこそ、さらに高い品質と価値を追求することで、生産者と彼らを支える地域、そして自然環境をより良いものにしていこうとするパナマの生産者たちのストーリーに、また新たな1ページが加わることになりました。 Farm Nuguo Country Panama Area Renacimiento Process Natural Variety Geisha Altitude 1,850m Nuguo Coffee Drying Process Summary for Batch 514-N-NF This summary outlines the key dates, moisture content changes, ambient drying temperatures, and observations recorded during the drying process of this batch of coffee. 1. Initial Drying Phase: o February 25, 2024: ▪ Observation: Drying process begins. ▪ Ambient drying temperature: 25°C. 2. March 2024: o March 4, 2024: ▪ Moisture content: 18%. ▪ Ambient drying temperature: 20°C. o March 6, 2024: ▪ Moisture content: 17.6%. ▪ Observation: Trays are combined. ▪ Ambient drying temperature: 20°C. o March 11, 2024: ▪ Moisture content: 15.5%. ▪ Ambient drying temperature: 20°C. o March 22, 2024: ▪ Moisture content: 16.7%. ▪ Observation: Two trays combined. ▪ Ambient drying temperature: 23°C. o March 27, 2024: ▪ Moisture content: 13.4%. ▪ Ambient drying temperature: 24°C. 3. April 2024: o April 4, 2024: ▪ Moisture content: 12.2%. ▪ Ambient drying temperature: 24°C. o April 17, 2024: ▪ Moisture content: 11.7%. ▪ Ambient drying temperature: 23°C. o April 22, 2024: ▪ Moisture content: 11.5%. ▪ Gross weight: 19 kg. ▪ Observation: One basket moved to rest from section 2.5. ▪ Ambient drying temperature: 23°C. o April 23, 2024: ▪ Moisture content: 14%. ▪ Gross weight: 93.2 kg. ▪ Observation: Three bags waiting for drying were placed in baskets to complete drying in the attic. ▪ Ambient drying temperature: 23°C. 4. May 2024: o May 10, 2024: ▪ Moisture content: 12.5%. ▪ Observation: Moisture measurements taken from lots in attic baskets. ▪ Ambient drying temperature: 23°C. o May 13, 2024: ▪ Moisture content: 11.4%. ▪ Gross weight: 91 kg. ▪ Observation: Baskets are rested for processing, with detailed weight breakdown for bags. ▪ Ambient drying temperature: 24°C. バッチ 514-N-NF のコーヒー乾燥プロセス概要 1. 初期乾燥段階: o 2024 年 2 月 25 日: ▪ 観察: 乾燥プロセス開始。 ▪ 周囲乾燥温度: 25°C。 2. 2024 年 3 月: o 2024 年 3 月 4 日: ▪ 湿度: 18%。 ▪ 周囲乾燥温度: 20°C。 o 2024 年 3 月 6 日: ▪ 湿度: 17.6%。 ▪ 観察: 2つのトレイを合わせた。 ▪ 周囲乾燥温度: 20°C。 o 2024 年 3 月 11 日: ▪ 湿度: 15.5%。 ▪ 周囲乾燥温度: 20°C。 o 2024 年 3 月 22 日: ▪ 湿度: 16.7%。 ▪ 観察: 二つのトレイを合わせた。 ▪ 周囲乾燥温度: 23°C。 o 2024 年 3 月 27 日: ▪ 湿度: 13.4%。 ▪ 周囲乾燥温度: 24°C。 3. 2024 年 4 月: o 2024 年 4 月 4 日: ▪ 湿度: 12.2%。 ▪ 周囲乾燥温度: 24°C。 o 2024 年 4 月 17 日: ▪ 湿度: 11.7%。 ▪ 周囲乾燥温度: 23°C。 o 2024 年 4 月 22 日: ▪ 湿度: 11.5%。 ▪ 総重量: 19 kg。 ▪ 観察: セクション 2.5 からレスティングのために一つのバスケットが移動。 ▪ 周囲乾燥温度: 23°C。 o 2024 年 4 月 23 日: ▪ 湿度: 14%。 ▪ 総重量: 93.2 kg。 ▪ 観察: 袋に入っていたドライチェリーを2階に移動し乾燥。 ▪ 周囲乾燥温度: 23°C 4. 2024 年 5 月: o 2024 年 5 月 10 日: ▪ 湿度: 12.5%。 ▪ 観察: 屋根裏のバスケット内のロットから湿度測定。 ▪ 周囲乾燥温度: 23°C。 o 2024 年 5 月 13 日: ▪ 湿度: 11.4%。 ▪ 総重量: 91 kg。 ▪ 観察: 袋の詳細な重量分解と共に、バスケットが処理のために休息。 ▪ 周囲乾燥温度: 24°C。

セール中のアイテム