
-
豆 | ESPRESSO
-
細挽き | ESPRESSO
-
中挽き | HAND DRIP
-
粗挽き | FRENCH PRESS
JUIS JAIME CAMPO-EL ROBLAR
農園名 :エル・ロブラール農園
生産者 :ルイス・ハイメ氏
エリア :カウカ県 トトロ
プロセス :ウォッシュト
品種 :カスティージョ
標高 :2095m
エル・ロブラール農園
カスティージョ ウォッシュトの収穫から精製まで
・コーヒーチェリーは紫色になるまで熟したものを収穫する。
・収穫後、balseo processと呼ばれるフローティング(水にさらし、乾燥しきっているチェリーや過完熟のチェリー、虫食い等で穴のあいたチェリーなど水面に浮いてくるチェリーを取り除くこと)を行う。
・果肉除去する前にまずチェリーの段階で発酵させ、その後果肉除去、水を加えない状態でパーチメントを約24時間発酵させる。
ミューシレージの分解割合を図り、それに応じて追加発酵させ、発酵が完了すると2度水洗いする。
・その後天候に合わせて15日間ほど天日乾燥させる。そのうちはじめの4日間はパラボリックと呼ばれるアフリカンベッドにビニールをかぶせたビニールハウスのような乾燥場で、その後はパティオにて乾燥させる。
農園について
農園のあるカウカ県はアンデス山系にあるコーヒーの生産地です。山岳地帯で、日照や降水量、標高、土壌にも恵まれたコーヒー栽培にとって好条件のそろった地域の一つです。
ルイス氏が農園主を務めるエル・ロブラール農園ではBANEXPORT社の技術指導のもと農園づくりを行っています。
その他のアイテム
-
- 200g Guatemala El Injerto Bourbon | グアテマラ エルインフェルト ブルボン 浅煎り
- ¥1,850
-
- 200g Ethiopia Worka Sacaro Washed
- ¥1,690
-
- 【 COMPETITION LOT】 50g PANAMA DEBORAH GEISHA NIRVANA
- ¥6,000
-
- 【 COMPETITION LOT】 400g PANAMA DEBORAH GEISHA NIRVANA
- ¥35,000
-
- 200g BRAZIL PEDRA PRETA COE#22
- ¥2,900
-
- 【COLD BREW × 3】COLOMBIA JUIS JAIME CAMPO-EL ROBLAR 【M-Dark】
- ¥1,500